大瀧詠一 (NIAGARA TRIANGLE)
終活!!
はっぴいえんど から細野人脈に続きましたが、いったん戻ってもう一人のはっぴいえんどメンバー大瀧詠一へ
大瀧詠一を意識したのは「A LONG VACATION」から
当時このアルバムの永井博が書いたジャケットのようなイラストが大流行り
たぶん、その興味から入った気がする
同時にラジオから流れる「君は天然色」の奥深いサウンドにひかれてた
アルバムを手にして、カセットに録音して繰り返し繰り返し聞いていた
当時、ウォークマンも出だしたころで、ヘッドフォンでいつでも音楽が聴けるという環境だったので、細かい音の演出まで聴くことができた
また、名コンビ松本隆とのワードチョイスもおしゃれだった
その後、彼に興味を持っていたら、知らない間に彼の曲をCMで聴いていたことにも気づいた
CDというものが世間に出だしたころ、電気屋で視聴するのはSONYのCDプレイヤーだったけど、そこに入っていたオムニバスCDがクラシックの曲に混じってこのアルバムだった記憶がある
「君は天然色」だったか「さらばシベリア鉄道」だったかは忘れたが、レコードでは味わえないシャキシャキの音に感動したものだ
その後、「NIAGARA TRIANGLE Vol.2」を手にして、そこにあふれるBEATLS愛にも興味を惹かれた
その後の活躍も素晴らしいが、この2枚のアルバムのころがベストな気がする
オークションページ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s822699554
Sorry Sold Out
« 坂本龍一 & 高橋幸宏 | Main | 佐野元春 »
「終活 思い出のCD」カテゴリの記事
- 山崎まさよし(2021.06.09)
- Mr.Children (ミスターチルドレン)(2021.06.06)
- 山下達郎(2021.06.02)
- 杉 真理(2021.05.18)
- 佐野元春(2021.05.14)
Comments