« The Voice & Rhythm(ザ・ボイス・アンド・リズム) | Main | 馬呆 BAHO »

April 06, 2021

The Voice & Rhythm その2

終活

「The Voice & Rhythm」の続き

メンバーがガラッと減って、ギター・ベース・ドラムの3人編成になった「ボイス・アンド・リズム」
ボーカルこそ石田長生だけになった寂しさはあるけど、演奏力は3人だけとは思えないパワフルさ
(もちろん、アルバムにはサポートキーボード入ってるけど)

J21032906

京都ではビッグバン、大阪ではバーボンハウスでのライブに何度も行ったなぁ
こっそり録音したテープがどこかに残ってるはず
あと、ピンククラウド(ジョニー・ルイス&チャー)のジョニー吉長がソロアルバム作った時に「ジョニー吉長withボイス・アンド・リズム」としてライブしたのも観に行った
磔磔だったと思う

CDについて触れると…
リバーブを利用して、(80年代の)今風にテクノっぽさまで取り込んだ「The Voice & Rhyzm II」で始まる
重たいドラムとファンキーなベースも大好物だ
五郎ちゃんのラップ(?)が光る1曲を挟んで、ベースが暴れまわる「Chance To The Music」などが続く

うちのバンドでコピーしたのは、メロウな「Slow Fire」と軽快な「Everybody 毎度! On The Street」
音としてのコピーはそんなに難しくないけど、やはり彼らのノリは再現できない
まぁ、はなからプロにはかなわないんで、自分らなりの音にしてたけど

結局、ライブはいっぱい観れたけど、アルバムとしてはこの一枚だけ
もっと続いていれば…とも思うけど、解散したおかげで「BAHO」や「サウス・トゥ・サウスの再結成」が実現したと思うと仕方ないか


オークションページ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l675869747

|

« The Voice & Rhythm(ザ・ボイス・アンド・リズム) | Main | 馬呆 BAHO »

終活 思い出のCD」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.