NOVELA (ノヴェラ)
終活!
国内の古いバンド、オークション出品したら結構興味持つ方いたりしてうれしいことです
80年代のレコード時代のアーチストだったら、知ってる方は結構お年で(謝)安かったら軽い気持ちで落して聴いてみようって感じなのかも
記念投稿つづいてはこのバンド
知ってる人少ないと思ってましたが、今の仕事について同僚になった同年代のバンドマンは知ってたりして驚いた記憶があります
今聞いても、ほかに類するバンドがいないなかなかのバンド
NOVELA (ノヴェラ)
大学に入学して、最初に宿泊行事があるのですが、そこで知り合った同じクラスの数名が音楽の趣味が合い(当時はTOTOやJourney)盛り上がり、それならバンド組もうぜ、と。
最初はTOTOやJourneyをコピーして、「次になにやろうか」というときにドラマーが聴かせてくれたのがノヴェラ
いやはや、無謀な挑戦でした
同じころ、先輩のバンドも彼らをコピーしてたので、本家のライブは見たことありませんが曲はいろいろ知ってましたね
こちらもずっとカセットにダビングしたのを聞いてましたが、CD時代になって偶然出会ったりして買ったものです
(普通のCDショップでは売ってるの見たことない気がする 笑)
プログレと言ってもいろいろありますが(詳しくはこのブログの過去記事「プログレの深い森」ご一読を)彼らは世界観はジェネシス、音作りはジャパニーズヘビメタ
時期によって(メンバーチェンジによって)いろんな顔がある
その辺はベスト盤で聴くと面白い
おすすめは「フェアウェル」「イリュージョン」とか「青の肖像」
CDでは入手しなかったけど、一枚だけあるライブ盤のイントロ「Don't Stop」から最終曲「黎明」までの盛り上がりは秀逸
オークションページ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t799060765
「終活 思い出のCD」カテゴリの記事
- 山崎まさよし(2021.06.09)
- Mr.Children (ミスターチルドレン)(2021.06.06)
- 山下達郎(2021.06.02)
- 杉 真理(2021.05.18)
- 佐野元春(2021.05.14)
The comments to this entry are closed.
Comments