絶叫が印象的なROCK 5選
長年聴いてきた音楽をネタで語るコラム
ちょっと思いつくままに(笑)
いろんなお題で5曲選んでみます
リンクをクリックすれば聞けます
第1回のお題は
「絶叫が印象的なROCK」
(ハードロック系は除く)
「Mother」John Lennon
まずはいきなりの絶叫で心つかまれる名曲
説明不要、まさに心の叫び
「All I Want to Do Is Rock」Travis
抒情的な曲が持ち味のTRAVISが骨太だったころの曲
のちのヒット曲のイメージとは程遠く、CD買って聞いてぶっ飛んだ
All I Want to Do Is Rock
このアルバムについて書いた記事 「Good Feeling」
「5years」David Bowie
コンセプトアルバムの幕開けを飾る1曲
名曲ぞろいの「ジギー」(正式名称は長いから省略)では陰に隠れるが、このオープニングのシャウトがこのアルバムの緊張感を作り出している
この曲が気に入ったらぜひアルバム全曲通して聞いてほしい
5years
このアルバムについて書いた記事 「The Rise & Fall Of Ziggy Stardust & The Spiders From Mars」
「One Of Us」Prince
レクイエム(鎮魂歌)であり、ソウル(魂)であり、Rock
魂からの叫び
ギターの啼き具合も最高
One Of Us
「viva la vida」Coldplay
ちょっと趣は違うが…
後半のコーラスが「歓喜の叫び」になっている
その圧巻はライブパフォーマンスで、観客はチャントのようにこのコーラスに参加する
高揚しないはずがない
viva la vida
このアルバムについて書いた記事 「Viva La Vida or Death And All His Friends」
こんなテーマはどう?
ってリクエストお待ちしております
「この5曲を聞け」カテゴリの記事
- 80年代前半のUK Rock(3)5選(2020.01.06)
- 80年代前半のUK Rock(2)5選(2019.12.30)
- 80年代前半のUK Rock(1)5選(2019.11.11)
- 70年代後半のUK Rock(4)5選(2019.11.04)
The comments to this entry are closed.
Comments