Cream Concert 「Winterland Mar 10, 1968 Early Show」
ここまで聴いてきたエレクトリック・ブルース・レジェンドの影響は海を渡りUKへ。
その影響を受けたバンドの1つが Yardbirds だけどそのライブ音源はなかった。
Yardbirdsのクラプトンがその次に参加した John Mayall & the Bluesbreakers も音源はあったけどクラプトン時代のものじゃなかった。
なので、そのブルースを消化して次の音楽を産み出して言ったバンドの1つCreamを。
1968年だったら 「Wheels of Fire」(邦題 クリームの素晴らしき世界)発売の前かな。
ブルースとはいえ、もうかなりヘビィな要素がはいってるけど、そのスピリッツは健在。
どの曲もすばらしいけど、やはり16分を越す「Spoonful」は圧巻。
っていうか、3人がそれぞれ「オレが一番」と目立ちまくろうとして、結果ケミストリーが生まれてるんだけど(笑)
あと「Crossroads」は鉄板というか、聴きなれてるというか…
音量が安定してないのがちょっときついけど、これだけの音圧で演奏されたらミキサーも大変だわな。
http://www.wolfgangsvault.com/cream/concerts/winterland-march-10-1968-early-show.html
あと、おまけで1曲ずつしか入ってないけど…
「Rollin' And Tumblin'」Fillmore Auditorium Mar 7, 1968
「Sleepy Time Time」Winterland Mar 9, 1968 Early Show
「Sunshine Of Your Love」Winterland Mar 9, 1968 Late Show
も同じ時期の音源としてGood
« Buddy Guy & Junior Wells Blues Band Concert 「Newport Folk Festival Jul 28, 1968」 | Main | Derek and the Dominos 「Concert Fillmore East Oct 23, 1970」 »
「音楽」カテゴリの記事
- 久々に「The Wall」を観た(2015.09.08)
- Kraftwerk「Trans Europe Express」(2008.06.06)
- 90年代UKのベスト1と言っても過言じゃない「Screamadelica」(2006.04.27)
- 35年の歴史。Live版ベストアルバム 「The Word Is... Live」(2005.10.10)
- Derek and the Dominos 「Concert Fillmore East Oct 23, 1970」(2011.07.25)
「CLASSIC ROCK」カテゴリの記事
- Kraftwerk「Trans Europe Express」(2008.06.06)
- Cream Concert 「Winterland Mar 10, 1968 Early Show」(2011.07.23)
- Elton John「Goodbye Yellow Brick Road」(2009.05.09)
- Jeff Beck Group「Truth」(2008.11.13)
- Beck,Bogert&Appice 「Beck,Bogert&Appice」(2008.10.11)
The comments to this entry are closed.
Comments