Beatles Forever
先日、ネットでいろいろ見てたら素敵な映像に出会った。
やっぱ、Beatlesはいいなぁってことで。
特に最後の「I Am the Walrus」のくだりなんて、最高にサイケで最高にクール。
他の曲も、本の一部分を切り出してあるだけでも素敵だ。
で、これが何の画像かっていうと、ゲームのイントロ部分だったりする。
「The Beatles Rock Band」
おそらく、ビートマニアやドラムマニア、ギターフリークスのように、画面に現れる印にあわせてボタンを押すことで演奏を疑似体験するってやつだろう。
日本だと、太鼓の達人とかでおなじみのやつ。
サイトを見ると、リッケンバッカータイプのコントローラーが映ってたりする。
似たようなタイプのゲームで「ギターヒーローズ3」ってソフトを昨年買って遊んでるんだけど、本当の楽器を弾く楽しさには及ばないが、普段バンド活動できない「元ロック少年」がバンド気分で遊ぶにはもってこいだったりする。
また、子どもがロックに目覚めるきっかけにもなるかもしれない(うちの小学生の息子はこれでCreamが好きになった)
で、それがBeatlesの曲で出来るのなら食指も動くってもんだ。
ただ、問題は…xboxもPS3もWiiもない。
先のソフトはPS2版だったからプレイできた。
ギター型コントローラーが共有できるならPS3を買うか?
でも子どもらのことを考えるとやっぱWiiか…
バンドとして楽しむには、ギター×2、ベース、ドラムの4つコントローラーがいるのか。
いったいいくらかかるんだ!
などということは、もうちょっと発売日が近づいて、日本版がでるかどうか判ってから悩めばいいか。
とにかくは、やっぱBeatlesはいいってことで。
<MANU.s Main Page> <index>
Comments