« Yes「Drama」 | Main | oasis「Standing On The Shoulder Of Giants」 »

July 11, 2008

The Charlatans「The Charlatans」

4943674081448
アルバムにバンド名を使うってのは1stアルバムでは良くありますが、そこそこアルバムを出したあとに使うのは自身を持って「看板」として送り出すってことですね。
「The Charlatans」は彼らの4枚目のアルバムです。

タイトでシャープなドラム、ブンブングルーブするベース、このリズム隊がこのバンドの肝であり、そこに70年代風のオルガンを中心にしたキーボード、ギターが花を添える。
粘っこいティムのボーカルも味がある。

The Charlatansを知ったのは2000年代に入ってからだが、そのきっかけになった「Forever」にしても、70年代のUKロックテイストに惚れたが、その後さかのぼって聞き出したが、OasisやBlurよりもつぼに入ってしまった。

このアルバム発表の後にキーボード奏者のロブ・コリンズが事故死してしまった。
初期Charlatansの集大成的アルバム。

「Nine Acre Court」ファンキーなインストナンバー
ティムのボーカルも楽器のひとつとしていい味出してます。

「Feeling Holy」ロッド在籍時のフェイセズを思わせる泥臭いロック

「Just Lookin'」アコースティックとエレキのギターの絡み具合が70年代のストーンズを思わせる

「Crashin' In」oasisっぽいPOPな王道ロック

「Bullet Comes」ちょっとスローなファンキーナンバー

「Here Comes A Soul Saver」ギターフレーズがちょっとPinkFloydをパクッていますが…
でも、なかなかさわやかなナンバー

「Just When You're Thinkin' Things Over」ファンキーなピアノがおしゃれ
UKの若者が黒っぽい音を作ろうと思うと、やはりストーンズっぽくなってしまうのは仕方ないか

「Tell Everyone」アコギ中心のバラード

「Toothache」ちょっと重めのナンバー
Zepっぽいリフやドラミングに、オルガンがいい具合にマッチしてる。

「No Fiction」全曲のながれでちょっと重いまま、さらにロックしてます。

「See It Through」この曲聴いてると、やっぱCharlatansはオルガンがいいなぁと

「Thank You」一曲目のインストナンバーと対を成すようなエンディングナンバー。

定番度 70% 90年代のUKを聞くならこいつもどうぞ

The Charlatans - The Charlatans CD/MP3


<MANU.s Main Page
<index>


  

|

« Yes「Drama」 | Main | oasis「Standing On The Shoulder Of Giants」 »

音楽」カテゴリの記事

90'S」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference The Charlatans「The Charlatans」:

« Yes「Drama」 | Main | oasis「Standing On The Shoulder Of Giants」 »