« Led Zeppelin「Four Symbols」 | Main | 新譜ラッシュ »

June 09, 2008

Led Zeppelin「In Through the Out Door」

Ittod11
「In Through the Out Door」はZepのアルバムで最初に発売と同時にLPを買った作品。
ジャケットが紙に包まれていて、6種類あるジャケットのどれがあたるかわからないという…その当時発売された雑誌に全種類がのっており、6人の視点で6種類あることや、その6人の配置などが知らされて感心したものだ(さすがヒプノシス)
また、ジャケットは表裏で二人分あるのだが、表用(筆でなぞったような効果あり)と裏用で、同じ視点でもちょっと違いがある。(紙に火をつける前と後)
一番よく分かるのは、カウンターからの視点で、帽子の男を真正面から見てる構図のやつ。
まぁ、見比べてみてください。
Ittod12
Ittod21
Ittod22
Ittod31
Ittod32
Ittod41
Ittod421
Ittod51
Ittod52
Ittod61
Ittod62


  


今回発売される紙ジャケ高音質シリーズを全部買うと、この全種類のジャケ写がもらえるらしい。(ジャケット特典

ただ、そういう話題とは別に音の方はちょっと期待と違ったというか、いままでのZepとは明らかに違う作風だった。
まだ若かった私は、前作の「Achilles Last Stand 」のようなドラマチックでヘビーな作品が好みだったので、LPのB面ばかり聞いていた。

そういう意味ではよく針を落としたレコードだったが、CD時代になって全作品をまとめて揃えてからはあまり聞くことはなかった気がする。
考えてみれば他のアルバムは全部一曲目にバッチリハートをつかむ名曲が用意されているしねぇ。

「In The Evening」中東風のイントロからヘビーなリフへ。
ロバート・プラントのボーカルはちょっと抑え目(というか少し衰えていると言うか)
ジミー・ペイジのギターは張り切っているが、他のメンバーがちょっと物足りない・・・
これは今までのページ中心のアルバムでは押さえ気味だったペイジが、このアルバムはジョン・ポール・ジョーンズ中心のプロデュースということで、プレイに専念して生き生きしてるからかもしれない。

「South Bound Saurez」カントリーというか、パブ・ロックというか、ピアノが軽いノリを作っているが、いかんせんロバートのボーカルに力が入っているのと、ジミーのギターソロがギンギンのディストーションサウンドなんで、妙な違和感を与える。
しかし、違う見方をすればどんな曲調でもこうしてZepサウンドになってしまうという…

「Fool in the Rain」これも軽いノリ…の雰囲気だが、ボンゾのドラムは過去のアルバムのように重たい(笑)
リフの中心がピアノなので軽く感じるだけで、ギターとベース中心にしたらきっとカシミールのような重いサウンドになったかもしれない。
でも、こういうふうに今までと違う雰囲気作りがこのアルバムの目指すものだったんだろう。(だからこのアルバムを否定する人も多いんだろうね)

「Hot Dog」ホンキートンクナンバー。このアルバム中一番Zepらしくない曲だが、じつはこの曲が唯一ジミー主導の作品。
Zep解散後、ジミーやロバートは古いブルースマンのコンピアルバムに参加したりしているから、こういうノリは嫌いじゃないんだろうね。

「Carouselambra」ジョン・ポール・ジョーンズのシンセがリフの中心で、ベースラインも素敵なナンバー。
曲構成もドラマチックで、プログレを思わせる。
このアルバムが発売された頃、よくFMにリクエストしたが長い曲なのでかけてもらえなかった。
しかし、バイトしてた喫茶店から有線にリクエストしてかけてもらっていたという…
また、このころ現役でバンドやってたから、このファンキーなノリのベースが目標だった。
さすがにバンドにこの曲をレパートリーにしようとは言えなかったが…

「All My Love」最初はとまどった。
Zepがこんなラブ・バラード?、と。
しかし、前曲 「Carouselambra」から次曲の「I'm Gonna Crawl」へと続く、LPのB面全部で聞くとハードから甘くなって、最後に渋く決めるという流れが心地よくなってきた。
逆に言うと、この曲が「Carouselambra」と「I'm Gonna Crawl」をさらに生かしているという。
でも、人生いろいろ経験した今の私には、かえってこういうベタなラブソングが心地よかったりする。

「I'm Gonna Crawl」Zepはブルースがいい。
そして、アルバムラストを飾るのはヘビーなブルースがいい。
そういう点から行くとこの曲はちょっとものたりない。
しかし、ボンゾの急死でこの曲がZep最後の曲になってしまった。(次のアルバム「Coda」はアウトテイク集)
そんなエッセンスが加わると、ヘビーではないゆえに、このブルースくらいの哀愁度がとても響いてくる。
ジミーの泣きのギターは、こういうブルースで生きてくる。
 
定番度 60% 先に他のアルバムを聞いてからでいいです。
   
In Through the Out Door - Led Zeppelin LP/CD/MP3


<MANU.s Main Page
<index>


  

|

« Led Zeppelin「Four Symbols」 | Main | 新譜ラッシュ »

音楽」カテゴリの記事

70'S」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Led Zeppelin「In Through the Out Door」:

» レッドツェッペリン『In Through the Out Door』 [ROCK野郎のロックなブログ]
Led Zeppelinの8thアルバム『In Through the Out Door(イン・スルー・ジ・アウト・ドア)』。1979年発表。 ツェッペリン一の地味メンバー、ジョン・ポール・ジョーンスが目立ち過ぎてしまったアルバム。しかもベースではなくキーボードで(笑)。いや、才能あるんです、....... [Read More]

Tracked on August 12, 2009 09:47 AM

« Led Zeppelin「Four Symbols」 | Main | 新譜ラッシュ »