King Crimson「Lark's Tongues In Aspic」
幾度かのメンバーチェンジ後、ジョン・ウェットン、ビル・ブラッフォードの二人がしばらく定着する時期の1枚目。
邦題は「太陽と戦慄」だが本来のアルバム名を直訳すると「肉ゼリーの中の雲雀の舌」…うーん。
「Lark's Tongues In Aspic (part 1)」緊張感…この一言に尽きる。
ビルのドラムとジェイミー・ムーアのパーカッションがバトルする。
デビッド・クロスのストリングが高音域での緊張を保ち、ロバート・フリップのギターが縦横無尽にかけめぐる。
計算されつくしているのか、インプロヴィゼーションの産物なのか、聞くほうも息を呑んでしまう。
ただ、若い頃はこの曲は苦手だった…
「Book Of Saturday」ジョンの甘い声が似合うバラード。
ジャジーなギターとデビッド・クロスのストリングスが静かな世界を作り出している傑作。
「Exiles」こちらもスローバラードだが、ドラムとベースが加わり少しメリハリが重視されている。
単独ならかなりいい曲なんだろうが、前後の曲がすばらしすぎるため少し影が薄い。
「Easy Money」最近TVコマーシャルでも使われた、ボーカルのリフが中心の曲。
後のメタル・クリムゾンへの序曲か。
ジョンの高域ぎりぎり(と感じさせる)声が妙な緊張感を漂わせる。
中盤のインプロヴィゼーションでのビルのドラムとジェイミーのパーカッションの絡みはこの時期ならではのもの。
「Talking Drum」ひたすらインプロヴィゼーションの作品。これも若い頃には苦手だったが…アルバム単位では必要な曲だろうが、単体で聞くことはないだろう。
「Lark's Tongues In Aspic (part 2)」1曲目と同じタイトルでパート2となっているが、こちらはリフ中心の統制された作り。
このアルバムで一番好きな曲。
定番度 85% King Crimson史でBEST3に入る作品
Lark's Tongues In Aspic - King Crimson CD/MP3
「音楽」カテゴリの記事
- Pink Floyd 「The Dark Side Of The Moon」50周年記念イベント(2024.06.17)
- 久々に「The Wall」を観た(2015.09.08)
- Kraftwerk「Trans Europe Express」(2008.06.06)
- 90年代UKのベスト1と言っても過言じゃない「Screamadelica」(2006.04.27)
- 35年の歴史。Live版ベストアルバム 「The Word Is... Live」(2005.10.10)
「70'S」カテゴリの記事
- Pink Floyd 「The Dark Side Of The Moon」50周年記念イベント(2024.06.17)
- 映画『シド・バレット 独りぼっちの狂気』(2024.06.02)
- Queenについて語ろう その2(2019.02.13)
- Queenについて語ろう(2019.01.02)
- Kraftwerk「Trans Europe Express」(2008.06.06)
「PROGRE」カテゴリの記事
- Pink Floyd 「The Dark Side Of The Moon」50周年記念イベント(2024.06.17)
- 映画『シド・バレット 独りぼっちの狂気』(2024.06.02)
- YES「Topographic Drama: Live Across America」(2018.06.07)
- 久々に「The Wall」を観た(2015.09.08)
- 35年の歴史。Live版ベストアルバム 「The Word Is... Live」(2005.10.10)
The comments to this entry are closed.
Comments