« November 2006 | Main | January 2007 »

December 30, 2006

PlayBack 2006

2006
今年買ったCDを振り返る時期がきた。
うーん、今年は少なかったなぁ。
ネットで安く買うようになってから、出張先でCDショップに行っても、あまりお買い得感がなかったしねぇ。80年代ものを3CDで安く買うってやつもなかったしね。
ネットショップのセールで、安く出てるときにもってないのを何枚か買うくらいで、ぱっと衝動買いがなかったかな。

あと、新譜で絶対にゲット!というのも少なかった。
では振り返ってみると…

まずは今年発売された新譜で買ったもの。
Mogwai「Mr.Beast」(これは発売は去年だけどね)
Primal Scream 「Riot City Blues」
Thom Yorke 「The Eraser」
Enigma 「A Posteriori」

おぉ、なんと4枚だけ。いつもならベスト3を選ぶけど、この4枚は全部よかったんで順位なしのベスト4ってことで。

次にネットで廉価で買ったもの
Duran Duran「Rio」
Duran Duran「Seven And The Ragged Tiger」
Oasis 「Difinitely Maybe」
My bloody Valentine「Loveless」
YMO 「BGM」
YMO 「TECHNODELIC」
MOGWAI 「Ten Rapid」
YMO 「Naughty & Instrumental」
Enigma 「Voyageur」
Radiohead 「Hail to the thife」
Radiohead 「The Bends」
Queen 「Queen」

こうしてみると、コレクションしてるアーチストで、CDでは持っていなかったものを安いときにそろえていった感じかな。

あとは、デパートの駐車場代代わりに買ったもの

Oasis 「Masterplan」
Primal Scream 「Shoot Speed - More Dirty Hits」
このPrimalは国内版だけの企画ベストだから、こういうときでないと買えないね。

さて、2007年はどうなるか…
実はずっと迷っていた…好きだからあえて買わないようにしようかな、と思ってたあるCDを、年末のバーゲンで買うことにした。ほかにも何枚かいっしょに購入して、それらが揃ってから発送されるから手元に届くのはしばらくあとかな。
近々じっくりレビューするので、乞うご期待

| | Comments (0) | TrackBack (0)

December 19, 2006

Enigma 「Voyageur」

Enigma4
12月も後半…そろそろ年間総まとめの準備に入っている。おそらく年内はもうCD買わないだろうしね。

その前に、今年買ってまだ紹介してないものを駆け込みで。いくつか紹介できるか、この分だけで終わるかは気分しだい(酷い話だ)

今回はEnigmaの「Voyageur」邦題からいくと「ボヤジュール」と読み、意味は「船頭」のようだ。ボン・ボヤージュってのは何語なんだろう…

このアルバムは、音自体はネットで手に入れており、すでにMP3プレーヤーでは何度か聞いている。しかし、過去のEnigmaの作品を越える要素もなく、じみ~な作品なのであまり聞いていなかった。彼らの今年でた新作を買うときに、これがあるとコンプリートするので一緒に買ったしだい。ちょっと安くなってたしね。2003年発売だから3年前かぁ…

多少なりとも意識に残ったのは、アフリカンな感じのリズムのボイスパーカッションを採用した3曲目の「Incognito」途中でYMOっぽい不思議な和音を使ったり、サッドネスのため息っぽいボーカルをサンプリングしたり、結構聞き込んだら面白い。
あとはEnigmaとしてはPOPな「Look Of Today」サビがABCの「Look Of Love」みたいなノリでちょっと笑える。
ラスト2曲、「The Piano」のきれいなメロディや「Following The Sun」のちょっとケルティックな盛り上がりなどそれなりにいいのだけど、これくらいなら他のヒーリング系(Adiemus)でも出来そうな音。Enigmaならではのゴシックな荘厳さがこのアルバムにはかけてるかな。

でも、仕事のBGMで聞き流すなら地味な感じで良いかもね。

カルト度 85% 初期のEnigmaが派手できらいな人はこちらを

Voyageur - Enigma CD/MP3

| | Comments (0) | TrackBack (0)

December 01, 2006

Queen 「Queen」

Queen
Radioheadと一緒に買ったのはクラシックロックの「Queen」彼らの1stアルバム。Queenに関してはリアルタイムで聞き出したのは3rdで、このアルバムをフルに聞いたのは今回はじめてかな。Queen全盛の頃はまだレンタルもなかったし、あっても古いものまで置いてる所は少なかったしね。知ってる曲はライブでもやってる曲。でも今回聞いてみて、かなりのQueenらしいエッセンスはつまってるかな。

Queenのデビューアルバム、オープニングを飾る記念すべき1曲目は「Keep Yourself Alive」ギターリフが中心のハードロックナンバー。リズムセクションがシンプルに仕事をこなすところに縦横無尽に走り回る独特なトーンのギターリフにソロ。フレディのボーカルも素晴らしいが、まだこの頃は大人しいかな。やっぱりハードロックバンドだったんだ。ほかにも「Great King Rat」や「Liar」がハードに聞かせてくれる

一転して今後のQueenのひとつの側面ともなる美しいバラードを予感させる曲、しかも途中必ず静動の展開も見せている「Doing All Right」「My Fairy King」「Night Comes Down」

ロジャーがボーカルを取るハイスピードナンバー「Modern Times Rock & Roll」
珍しくシンプルでヘビーなリフの「Son & Daughter」
そしてQueenの代名詞「荘厳なロック」の片鱗を見せる「Jesus」

ラストは、セカンドアルバムにボーカルつきで収録される「Seven Seas Of Rhye」のイントロが予告編のように挿入されている。

マストアイテムにはならないかもしれないけど、コレクションとしてははずせないかな。基本はブリティシュ・ハード・ロック・バンドだったんだね。

定番度 50% ベスト盤がいっぱい出てるしなぁ…

Queen - Queen CD/MP3

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« November 2006 | Main | January 2007 »