環境音楽!?ヒーリングの元祖 「Penguin Cafe Orchestra」
明日は休日、そしてゴミの日…ちょっと台所周りと冷蔵庫のお掃除をしてました。そういうときのBGMにとCDデッキで聞いてたのがこの「Penguin Cafe Orchestra」アーチスト名もPenguin Cafe Orchestra(ペンギン・カフェ・オーケストラ)で、バンド(?)名とタイトルが同じなんでファーストアルバムかと思いきや、これはセカンドアルバムでした。(ファースト「MUSIC FROM THE PENGUIN CAFE」も持ってます)
80年代の初期に、FMで聞いたのが最初で、記憶が正しければYMO(イエロー・マジック・オーケストラ)が好きだった関係で、坂本教授の番組を毎週聞いていたときに紹介されたか、細野氏の番組でワールドミュージック特集見たいな感じで紹介されたかどちらかだったと思う。その後レンタルレコードで借りて90分テープの裏表でファーストとセカンドアルバムを録音して聞いていた。
環境音楽・ヒーリングと言うキーワードそのままに、これはインストゥルメンタルでアコースティック楽器の音楽。オーケストラと言っても、クラッシックやイージーリスニングではなくて、YMOとおなじくユニット名としてのオーケストラ。イメージ的にはスイスやオーストリアの高原で聴く音楽…かな。中心人物のサイモン・ジェフは亡くなったので新作は聴けないが、一度聴いてみる価値はある。
1曲目の「Air A Danser」(読み方はエール・ア・ダーセだったと思う)はギターのフレーズが繰り返されるのを基本に、ピアノとコーラスが重なる軽快な曲。構成的にはテクノっぽいし、ミニマルとも言える。(だからYMOに繋がるのか)
3曲目の「Telephone And Rubber Band」と言う曲が面白く、電話のいわゆる「ツーツー」音(相手が話中の時になる音)とゴムバンド(太目の輪ゴム?)を伸ばしてギターのようにはじく「ボオウン」という二つの音を切り張りして作った音楽。ゴムは伸ばし加減で音が変わるので立派な音楽になっている。(日本にもノコギリの曲げ具合で音を変えて演奏する職人芸があるが…笑)秀逸なアイデアだ。
あとお気に入りは「Walk, Don't Run」これはストリングスの軽快な曲で、あとで知ったがベンチャーズがやっていた(オリジナルかどうかは知らないが)ようで、あちらはサーフィンサウンド。ところが Penguin Cafe Orchestraが演るとアルペンサウンドになるという…
(カルト度 80%)さらっと聴くのに適してます
Penguin Cafe Orchestra - Penguin Cafe Orchestra CD/MP3
情報
« 遅れて知ったマンチェスター・ムーブメント 「Us And Us Only」 | Main | 一般に有名なのは1曲だが・・・「Layla And Other Assorted Love Songs」 »
「音楽」カテゴリの記事
- Pink Floyd 「The Dark Side Of The Moon」50周年記念イベント(2024.06.17)
- 久々に「The Wall」を観た(2015.09.08)
- Kraftwerk「Trans Europe Express」(2008.06.06)
- 90年代UKのベスト1と言っても過言じゃない「Screamadelica」(2006.04.27)
- 35年の歴史。Live版ベストアルバム 「The Word Is... Live」(2005.10.10)
「80'S」カテゴリの記事
- 久々に「The Wall」を観た(2015.09.08)
- Style Council Concert 「Savoy May 11, 1984」(2011.07.08)
- Thompson Twins 「Concert Akron Civic Center Aug 23, 1984」(2011.06.24)
- Howard Jones 「Concert Manchester Apollo Mar 15, 1985」(2011.06.23)
- ABC 「Concert Metro Dec 17, 1982」(2011.06.22)
「NEWWAVE」カテゴリの記事
- Radiohead「The King Of Limbs」(2011.03.04)
- Trent Reznor 「The Social Network」(2011.03.01)
- Sigur Ros「Saeglopur」(2008.12.07)
- Kate Bush「The Kick Inside」(2008.11.30)
- The Verve「Forth」(2008.11.14)
The comments to this entry are closed.
Comments
はじめまして。
1年くらい前にペンギン・カフェに関するエントリーを書いていたのでTBさせてもらいました。僕も彼らを知ったのは同時期でした。僕にPCOを紹介してくれた彼はYMO好きだったので、おそらく坂本龍一のサウンドストリートあたりが情報源だと思います。僕もあの番組はたまに聴いてましたが、渋谷陽一と佐野元春の日を聴くことが多かったと思います。
Posted by: getsmart0086 | March 06, 2005 09:29 AM
はじめまして
久々にPCOを聴きたくなって検索していてたどり着きました。
実家にレコードはあるんですが、プレーヤーは無いし
CD買うしかないですね。
PCOは大阪サンケイホールで生を体験したんですよ。
オープニングの演出が素晴らしくて鳥肌が立ったのを
覚えています。
昔のことなのでうろ覚えですが、「Air A Danser」の演奏が始まったところで、客席の後ろからフォークロアなコスチュームを着たお姉さんが、
ブーケかポプリか何かをゆらゆらと揺らしながらゆっくりとステージに向かって歩いて行きステージ上のベンチに座ってお茶をのむ
という感じでした。
なかなか言葉ではその感動が伝わりませんね。
Posted by: yu | May 11, 2005 12:31 AM